Pocket

私は一般社団法人ヒーローアカデミーという「心・技・体」を柱にした次世代の子供教育機関を立ち上げました(商標登録済「ヒーローアカデミー」)。

そちらでは「座学と実践」を両輪に「茶道・華道、法律・英語・税務・政治、柔道・空手道」など、「心・技・体」を意識した教育を行っております。

この3つのバランスを取ることにより、心身を充実させ「合格のための勉強法」を確立できるのです。

この勉強法を名付けて「ヒーロー式勉強法」と呼びます。

以下の①から③の理由により、「日本初の司法試験・予備試験合格学習プラン」を新設します。

従来の「個別指導・ゼミ指導」、「ダビンチマップ学習」はもちろん、「柔道・茶道」の修練を効果的に併用する全く新しいプランです。

「心身の充実を図り」、「脳をより活性化させ」、無理のない「短期合格」を目指すことが出来ます。

そして、その「新メソッド」は長年にわたり、北区の柔道指導に携わり、茶道の流派の代表も務める塾長の宮崎が一貫して生徒様をフルサポートします。

①心(精神力) / MIND

日々の学習を安定化させ、本番で確実に解答し、合格するために最も重要なものはマインドです。

「自分なら絶対に合格できる!」と本気で思っている方から合格していくのが予備試験・司法試験です。

この試験は本当に長丁場の試験です。「5年以上」かかっても全く不思議ではない試験です。

その中で「体調不良、ご不幸、転勤、人間関係」など、何かしらの諸問題に悩まされることはどなたにでも訪れます。

私の日々の指導では「コミュニケーション」を充実させ、生徒様の感想や考えを丁寧に伺い、それを反映させて、学習計画、講義内容のブラッシュアップさせています。

また、「褒めて伸ばす」ことをモットーにしております。生徒様を否定することは折角の「やる気」を削ぐばかりか、自己肯定感を後退させることになります。

「相手の良いところを意識的に見つけ、積極的に褒める」

それは柔道や茶道を指導している幼児や小学生にも徹底していることです。

もっとも、「健全な魂は健全な肉体に宿る」のことわざの通り、身体を適度に鍛えることも「精神」を充実させる上で大切になります。

② 技(戦略) / STRATEGY

当会ではストラテジー(戦略)を重視しています。闇雲に学習しても、その勉強が非効率的なものだと成果には結びつかないからです。

そこで、生徒様の学習歴・年齢・環境に応じて、お一人おひとりの「合格ロードマップ」を作成します。

そして、毎回の指導の中で、柔軟に学習計画を修正しながら「合格に直結する学習」からずれない様にチェックしています。

また、予備試験・司法試験論文過去問で出題された「条文・定義・論証」を次回までの課題として記憶をしてきて頂き、次回講義で「口頭」により確認します(戦術)。

この様に「戦略と戦術」を効果的に組み合わせ、その方に応じた「最短合格」をフルサポートしております。

③ 体(体調管理)  / BODY

実は多くの受験生がその重要性を認識していないのが「身体・健康」の問題です。

有名予備校でも現実に指導されることがないのが「身体作り」です。具体的に言えば、食事、運動、睡眠です。

一流アスリート、経営者ほど、自らの体調管理やコンディション作りに膨大なコストをかけています。

「風邪をひいた、腰を痛めた、メンタル的に病んだ」など、受験生には何かしらがつきものです。
何年もの間、毎日のように数時間の学習をしていれば不調になるのが通常でしょう。

身体がボロボロの状態で睡眠不足、食生活も良くない状態では、「合格最短の学習」は困難です。

このコンディション作りを徹底することにより、確実な合格に近づくことが出来ます。

この力は予備試験・司法試験に合格し、法曹として活躍することになっても、一生役に立つ能力であることを確信しております。

■①講道館柔道併用プラン(司法試験・予備試験+柔道)

保育士試験における「栄養学」をはじめ、一流シェフ、栄養士の教えを学び、教育の一環に取り入れてきた「ノウハウ」をフルに活用し、受験生の皆さまの健康管理をサポートします。

柔道の掲げる「精力善用」「自他共栄」の精神を学び、全身を動かし、効果的な学習に導きます。

「士」業とは武士道に通じます。そして、武「道」には「他者を尊重し、相手を受け入れる和の心」が秘められています。

「大きな声で挨拶、座礼、立礼」を中心に、身体の使い方、怪我を防ぐ受け身を中心に学びます。

北区の公開指導を塾長の宮崎が担当し、様々な職種・年齢の方が稽古にお越しになられます。

「法律家、税理士、金融、運送、官僚、生保、起業家、学生」など、練習を通して、コミュニケーションが生まれ、合格後の業務に繋がる可能性がございます。

また、(一社)北区柔道連盟との連携により、「柔道初段・弐段・参段」(黒帯)の取得に向けて、フルサポートを致します。

「弁護士、司法書士、行政書士」という肩書だけではなく、様々な観点からの「ブランディング」が重要な世の中になりました。

皆様の合格後のブランディングに繋がるようにコーディネートをしてまいります。

※危険な稽古などは一切致しませんので、初心者の方にも安心してご参加頂けます。

■主なカリキュラムの内容:
みんなで綱引き
自分のペースでランニング
柔道の基本ルール
チームによる簡単なトレーニング
技の練習(釣り込み腰、大内刈り)など

■日時:
毎週火曜日18:30~20:30(入退室自由)

場所:
東京都北区滝野川体育館

アクセス | 東京都北区滝野川体育館 (akatai.net)

所在地

東京都北区西ケ原2-1-6

駅からのアクセス方法

JR京浜東北線「上中里駅」下車徒歩5分

東京メトロ南北線「西ヶ原駅」1番出口徒歩5分

■②茶道併用プラン(司法試験・予備試験+茶道)

茶道で「一座建立(いちざこんりゅう)」の精神を養います。

「一座建立(いちざこんりゅう)」とは、招いた者(亭主)と招かれた客の心が通い合い、 気持ちのよい状態が生まれることを言います。

本カリキュラムでは、「相手を受け入れる和の心」を養います。

そして、「心を整え」、本番はもちろん、日常でも「平常心を崩さずに、安定した学習」に導きます。

1.茶道の歴史

カリキュラムの概要

2.茶道の精神

3.座礼・お客の作法

4.お茶の飲み方

5.茶道具の説明

6.薄茶を点てる体験

カリキュラム実施日(予定)

月2回 第2・4土曜日17:00~18:00(稽古予定)

茶道の基礎や心構えを美味しい御茶とお菓子を楽しみながら学びます。

▪️場所

東京都港区三田2-12-5
「弘法寺」

平安期の天才である弘法大師・空海の由緒あるお寺です。

■免状について

塾長の宮崎が代表を務める「三谷流四谷会」の免状を希望者に授与します。

三谷流とは「表千家第6代家元・千宗佐」から分派した江戸時代中期の由緒ある流派です。

■③賢者プラン(司法試験・予備試験+柔道+茶道)

文字通り、「心・技・体」をバランスよく鍛え、「最短合格」を目指すプランです。

柔道「長時間学習に耐えうる体力」を養い、茶道「精神の平静」を保つ修練を重ね、司法試験・予備試験学習「効果的な知識の習得」に繋げ、無理のない合格を目指すことができます。

国際平和が乱され、法の支配が捻じ曲げられる混沌とした世の中になってまいりました。

「強靭な肉体と冷静沈着な精神を持ち、豊富な法知識」を使いこなせる圧倒的な「武士」が生き抜くことができるのではないでしょうか。

今後、人気ロールプレイングゲームのように「戦士、魔法使い、僧侶」を兼ねた逸材が脚光を浴びる時代になります。

ぜひ最短合格はもちろん「社会を牽引する賢者」として大いに活躍をして頂きたいと思います。

料金表
①講道館柔道併用プラン(司法試験・予備試験+柔道)1か月(法律講義は4回)90,000円(税込)
②茶道併用プラン(司法試験・予備試験+茶道)1か月(法律講義は4回)90,000円(税込)
③賢者プラン(司法試験試験・予備試験+柔道+茶道)1か月(法律講義は4回110,000円(税込)

Facebook Comments Box